凡才博士

スポンサーリンク
お金

理系学生の特権!大学院行くならアマプラと共に!

ラボライフのお供にお薦めしているAmazon Prime Studentについて紹介しました。お得に利用できる方法等記載しましたので理系大学院生はPrime Studentを使いこなしましょう!
学振

[保存版]学振通過から終了後までのNote

学振合格後から終了後までのこれまでの記事を時系列に沿ってまとめました。これさえ読めば学振通過後の手続き等や流れは大体把握できるようになっておりますので、保存版として参考にしていただければ幸いです。
学振

学振の辞退手続きについて②(DC2,DC1)

DC2やDC1の学振の辞退手続きについて引き続き解説しました。①と合わせて読みいただければ辞退の手続きは大体これでOKです。
学振

学振の辞退手続きについて①(DC2,DC1)

DC1やDC2の学振の辞退手続きについて説明しました。とりあえず提出期限が早めに決められている特別研究員辞退願の提出について解説しましたのでご覧ください。
お金

[実績公開]eMAXIS Slim米国株式について

凡才博士がつみたてNISAとは別に購入しているeMAXIS Slim米国株式について投資実績も含めて解説させて頂きました。
研究費情報

[研究費情報共有]安全保障技術研究推進制度について

防衛装備庁の安全保障技術研究推進制度について情報共有させて頂きます。締め切りや倍率その他噂等についてまとめましたので参考にしていただければ幸いです。
お金

学振の勤労学生控除後に出てくる均等割とは?

学振1年目で勤労学生控除を申請して所得税をゼロ円にしたにも関わらず、町から均等割を支払えというお知らせを頂いたのでこれについて詳しく解説しました。
科研費

[情報共有]科研費の公募・内定時期の前倒しについて

科研費の内定時期が早まると共に、公募時期と内定時期が早まるようです。日本学術振興会より正式なアナウンスがありましたので情報共有いたします。
お金

学振1年目の最強節税法!勤労学生控除(手続き編)

勤労学生控除の具体的な手続きについて実際に私が行ったことを紹介しました。そこまで難しい手続きは無いので是非参考にしていただけますと幸いです。
お金

学振1年目の最強節税法!勤労学生控除について

学振1年目のみに使える勤労学生控除について解説しました。所得税を究極までに低くしたい方は是非申請を考えてみてください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました