雑記【公開】平凡な博士が2年間で60記事書いたらPVとかどうなるのか? 凡才博士が2年間ブログを運営してきた実績を赤裸々公開しました。60記事書いてPVやユーザーそして収益がどの程度生まれたのか解説しました。 2023.01.03雑記
お金【卒業】賃貸の初期費用をなるべく安く抑えるためには 卒論・修論・D論が終わったら次は卒業と新天地への準備です。引っ越しは多くのお金がかかりますので、なるべく費用を抑えるポイントについて説明しました。 2022.12.29お金雑記
就活宇宙飛行士候補者の第1次選抜結果について JAXAから宇宙飛行士選抜試験の第1次選抜結果の合格者数が発表されました。結果についてグラフに直して詳細にまとめてみましたので、次回の宇宙飛行士試験の参考になればと思います。 2022.10.02就活雑記
雑記ツインバードのコーヒーメーカー CM-D457Bのレビュー 凡才博士がお勧めしているツインバードのコーヒーメーカー CM-D457Bを実際に購入しましたのでレビューしました。結構良いコーヒーメーカーかと思いますので、購入を検討している方は参考にしてください。 2022.08.27雑記
雑記博士のお勧め!全自動コーヒーメーカの比較と選別 研究ライフのお供として豆から挽けるミル付きの全自動コーヒーメーカーの比較を行いました。その中から凡才博士自身も1つ購入しましたので、良いコーヒーメーカーをお探しの方は参考にしていただけると幸いです。 2022.08.11雑記
就活宇宙飛行士試験の第0次選抜にて起こった事まとめ 宇宙飛行士試験の0次選抜のスケジュールや通知のタイミング等をまとめました。また当日のトラブル等についても解説しました。今後の宇宙飛行士試験を受ける方の参考になれば幸いです。 2022.07.11就活雑記
就活宇宙飛行士試験の第0次選抜(英語試験)の案内について JAXAから宇宙飛行士試験の第0次選抜(英語試験)の案内と、今後のスケジュールの連絡が来ましたので内容についてまとめました。何年後か分からない次回の宇宙飛行士試験の参考になればと思います。 2022.04.03就活雑記
学振就活や科研費にも有利?researchmapに登録しよう! researchmapのメリットや登録方法について解説しました。博士の就活や科研費の申請また業績管理が強みで無料で登録できますので、お勧めします。 2022.01.23学振就活科研費雑記
就活博士号が考える宇宙飛行士選抜試験のまとめ 13年ぶりの宇宙飛行士選抜試験について凡才博士が応募するのに気になった点をまとめました。実際にエントリーして全体的な情報もまとめましたので、応募しようか迷っている方は参考にしていただければと思います。 2022.01.02就活雑記